会下山遺跡そして風吹岩    
09/01/12
山と橋を渡る Masao's Photo Gallery
 
出発(小路交差点)7:20→会下山遺跡8:10→蛙岩9:00

深江山ノ神跡9:20→風吹岩9:40→横池10:00発10:40

打越山分岐11:10→関電巡視路11:25→岡本八幡12:00

 
 今年初めての山歩き。実は昨日、御来光を拝みに保久良さんまで行ったので初歩きではないかもしれないけれど・・・会下山経由で風吹岩まで・・・・
 甲南女子高・中の前を東に向かい、更に北に歩くと宗円寺のお堂があり、手前にフェンスの扉がある。扉を開くと登山道がある。ここまで来るには甲南山手駅から急な坂道をひたすら登る。ここらの学校に通う女子中・高・大のお嬢さんたちは本当に健脚だと思う。
 
宗円寺 8:10
 会下山登山道はなかなか快適なコースだ。宮川の昭内橋から入る魚屋道よりこちらの方が気持ちよく歩ける。弥生時代の会下山遺跡などがあり古代のロマンを感じさせる。案内板には「およそ2000年前の弥生時代の高地性集落で、昭和31〜36年にかけて発掘調査されました。標高160〜200mの山頂尾根に40人前後の人々が住みつき、炊さんをともにし、低地の人々と交流しながら海上交通の見はりなど、活発な社会生活を送ったようです。」と書かれていた。
会下山遺跡(えげのやま)  8:25




9:00 蛙岩に到着

深江山の神の入り口(左) 9:20

 蛙岩から15分ほど歩くと金鳥山と打越峠との分岐にたどり着く、この分岐の手前120歩ほどの所に深江の山ノ神の祠跡がある。写真は分岐の方から見ているので左が入り口となるが、蛙岩から来ると右手になる。


深江の山ノ神跡

 深江の山ノ神跡は、魚屋道から少し外れて十数m奥まったところにあり、よほど注意深く歩かないと見つからない。前から気にはなっていたが、今回初めて見つけることができた。祠は平成16年3月に大日霊女神社に移設されたとのこと。これから先、お参りする人もいなくなり、やがては、ここに山の神があったことすら忘れ去られてしまうのかも知れない。



美しい雪道が続く
昨夜なのかそれとも今朝方に降ったのだろうか



9:40 風吹岩

風吹岩は銀世界!
向こうに見える荒地山も雪が・・・



荒地山



や!
横池も銀世界
10:00



雌池 10:40
横池でコーヒータイム
しばし休憩して
雌池から打越峠に向かう   


八幡谷に下る分岐を横目に
打越峠向かう
10:55


やや!
右に進めば打越山だが
真直ぐ進むと???
11:10


10:12
またしても
不思議な道の方に進んでしまった
ところがここから先は行き止まり?
右手には鉄塔が
左に下る道がある
 火の用心のおサルの標識には
二楽荘跡と矢印が???
左の道を下ることに・・・



道があるようで
ないような不思議な道
しかも結構きつい

こんなところに出てしまった
10:25


今来た道は関電の巡視路
分岐を東に行けば金鳥山
西に行けば十文字山
左右の道は「水平道」のようだ
南の道は関電巡視路
『迷いやすい」と記されていた
南の道を行く


10:35
10分ほど急な坂道を下る
と見覚えのある分岐にでた
八幡谷の九十九折分岐だ


 


2009年初めての山歩き
☆ 新雪 ☆

新しい発見!

会下山遺跡
深江の山ノ神跡
関電巡視路

今日も一日お疲れさまでした。

☆Masao'sホーム    ☆山歩きトップ