天望山から仙人窟・シラケ谷へ   
                    

山と橋を渡る
                             Masao's Photo Gallery 09/12/25

六甲口9:00〜ケーブル下9:15〜天望山10:12〜ケーブル駅11:27〜

雲ヶ岩下12:34昼食後出発13:00〜中山製鋼保養所前13:04〜

仙人窟13:11〜奥山川ポンプ場13:40小川谷13:57〜ナバ谷14:05〜

猪ノ鼻橋14:25(14:51)〜東橋15:05〜からとの湯15:30





今年最後になるかもしれない六甲山歩き
リンさん達との忘年会もあるので
六甲越え
本日のコースは悩んだ末
六甲ケーブルの西側にある天望山から山頂へ
そして
「仙人窟」という怪しげな所を訪ねて

可能ならそのままシラケ谷に下ろう・・・と



ピンクの線が徘徊ルート




9:15 ケーブル下駅

天望山に行くには
以前
アイスロードの途中で見つけた道標から登れるようだが
六甲ケーブル下駅から直接登れるかも・・・しかし
上の写真の様に
とてもよじ登れそうにない壁・・・
仕方なく少し引き返し
車道に

車がびゅん!びゅん!




9:23 新土橋を渡ると・・・

やっとのことで新土橋を渡り切り
ガードレールを越えると
自動車専用道路なので
歩行禁止だったことを思い出しました。
引き返すのも危険なので
橋から10m程先の崖を這い上がることに

多分コースとしては間違いでしょう。
アイスロードから登るのが安全ですね




9:23 この崖を這い登ります



やがて谷筋に



NO1鉄塔 9:40 標高約325m

谷は比較的楽に登れます。
崖を登り始めて約15分
やがて
鉄塔が・・・



鉄塔の南に3本の石柱があって
整備された路が南北に続いています。
関電の巡視路のようです。




NO2鉄塔 9:52 標高約380m



9:58 きつい登りが続きます



9:59 新六甲大橋が眼下に・・・



NO3鉄塔 10:02 標高450m



NO4鉄塔 10:08 標高480m




NO4鉄塔のすぐ北側に
3本の石柱が
この辺りが天望山の頂上なんですね。

ふと見ると
左右の分岐が
左は多分アイスロードに下る路
右が山頂に続く路
ともに急な下り坂です。



10:14 急な下りです


鞍部を過ぎると
路はあまり明確ではありません
登ったり下ったり
10:35 第2のピーク 標高約530m
10:39 第3のピーク 標高約540m
10:50 第4のピーク 標高約620m
第4のピークには石柱があり
電話(北側)24(南側)と刻まれてました
この辺りから踏み跡は明確になります。







10:56 第5のピーク 標高約635m


第6のピークを過ぎた辺りから笹路となります。
踏跡はしっかりしています。



笹路 11:04




11:19 堡塁岩

やがて左手に堡塁岩が見えてきました。
山頂は真近です!




11:27 脱出!

脱出成功!
ケーブル山頂駅の西
バスの溜まり場
自動販売機の横辺りに出てきました。

このルート?
う〜ん

あまり見所はありません。
何せ
関電の巡視路と林道ですから

車道から登る関電巡視路は危険ですね。





あとは有馬に下るだけ

展望台から松蔭のセミナーハウス横を通り
水道局のある三叉路から六甲ゴルフ場に向かいます。
クラブハウスからみよし観音まで
網籠の中を歩きます。
やがて
六甲山カンツリーハウス
(人工スキー場)

駐車場受付のお嬢さんに挨拶をして
左手の路を進むと
中山製鋼健保組合の保養所
保養所前に「仙人窟」の案内板がありました。



12:27 仙人窟の案内板

保養所の前の車道をさらに西に進むと
5〜6分で見覚えのある
雲ヶ岩の案内板が



12:33 雲ヶ岩案内板

ここで腹ごしらえをして13:00 出発



13:04 
中山製鋼健保組合保養所の前
左(北)に下ると・・・



13:06
廃墟となった保養所?別荘?
六甲には多いですね。

やがて5〜6分で



13:11 仙人窟

仙人窟跡らしいです。
普通の岩の集まりのように見えますが・・・
震災で崩壊したとのこと
崩壊前の写真が見たくなります。
あるのでしょうかね〜
見たいです!



13:17 下り路(左は石積)

仙人窟から下る道は明確でした。

石積補強もされていました。
シラケ谷に出れそうです。
左は谷
右にも美しい谷が見えます。



13:21 不思議な蔦

松の木を羽交絞にしながら太い蔦が・・・
周辺にも幾つか見られます。

ここに寺院があったら
アンコールワットのようになるのでしょうかね〜



13:41 奥山川ポンプ場

尾根道を下ってゆくと
奥山川ポンプ場
東谷(左)とシラケ谷との合流部です。
谷の名前は登山会の看板に書いてありました。
砂防地図によると
左の東谷の方がシラケ谷の本流で
カンツリーハウス辺りまで
続いているようですが・・・
ヤマケイ関西「六甲山」では
東谷と記されています。

仙人窟に行くには
東西の谷の中央の尾根を行きます。
(ステップがあります)



13:56 小川谷と合流
(仙人谷第2砂防ダム)



14:05 ナバ谷合流部
ダムの左に階段があります。



14:21 シュラインロードと合流



14:23 仏谷と合流


やがて猪ノ鼻橋が
ちょっとだけ滝を覗いて見ることに



猪ノ鼻滝 14:35



14:51 逢山小滝

猪ノ鼻滝の下流に2段の綺麗な滝が・・・
とりあえず逢山小滝と呼ぶことに
上段の滝にはお釜があるようです。

逢山峡には美しい滝と河原があります。
楽しい沢登りが出来そうです。
もう少し下流に長尾谷があって
鍋谷ノ滝があるようですが
まだ確認できません。

冬の山歩きは
景色がもう一つですが
最後に美しい滝に出会えて
とてもうれしく思いました。

このあと
東山橋を渡り
阪神高速7号線をくぐり
からとの湯に



前に来たとき
受付のおねーさんにポイントカード要りますか?と聞かれ
めったに来ませんからと断ったら
5回も使える割引券もらいました。
700円が600円に!
今日もおねーさんが
ポイントカード要りますか〜と・・・
要りませんと答えたら
今日は3ポイントも付く日だから〜・・・と
そして10ポイント毎に入浴料が無料に
50ポイント貯まるとゴールド?会員になり毎回100円引き
おまけにビールが1杯無料とか・・・

おねーさんが天女のように微笑んだので
ポイントカードいただきました。
からとの湯は
大きな露天風呂や釜
打たせ湯 ミスト サウナなど
食堂もあって
庶民的でゆったりできます。

お湯からあがり ふと見ると
なんと普段は400円の生ビールが250円!
クリスマスプレゼントなのでしょうね
6時からリンさん達との忘年会があるのに・・・
我慢できずに戴きました。

陽が落ちて岡場のチャンコ屋さん

一年ぶりの再会
楽しいひと時を過しました。

六甲山に乾杯です!


六甲・有馬徘徊マップも充実してきました


☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ