住吉川右岸道  
                    

山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2010/10/11




JR芦屋9:56〜東お多福山登山口〜土樋割峠10:39

本庄橋〜住吉川右岸道〜くるくるバスに乗って帰りました




久々の六甲山歩きです。
芦屋駅で弁当を買ってバスに乗り
土樋割峠から住吉川右岸道を歩いてみることにしました。
右岸道は堰堤の工事が続いていたので
しばらく避けていたのですが・・・







10:50 土樋割峠

いつもの石のベンチで一休み
東お多福山登山口の標高が450m程度
土樋割峠の標高が610m程度ですから150m程の高低差
相当身体がなまっているようです。
疲れました。




10:58 

しばらく休んで住吉川源流を下ります。



11:00 七曲り 南広場

あれ!
広場にあった堰堤工事の現場ハウスや索道がなくなっています。
堰堤工事が終わったのですね。
本庄堰堤の向こうに見える森の切れ目が索道跡



11:09 本庄橋



本庄橋から河原を見ると

以前はこのあたりは葛が生い茂っていて
まるでアンコールワットのようになっていたのですが
昨年葛退治をして
少しはきれいになりました。

一年前は下の写真のように



まるで
ジャングルでした。
せっかくですからもう少し・・・

中途半端になっていた枯れ枝の残骸を撤去
空き缶やペットボトルも。
谷や川には結構多いのです。



11:14 清掃前



13:20 清掃後




あけびを収穫



今日は縦走弁当



14:05 

本庄第三堰堤を高く巻きます
第三堰堤の上流はまだジャングルです。
ここが開通すると
住吉川源流沢登りコースが完成するのですけど・・・



14:08 

ここから右岸道に入ります。



14:14

左斜面を登ると雨ヶ峠



14:17 

堰堤工事終了みたいですね。

 
堰堤工事は終わっていました。
封鎖されていた川も
遡上することができそうです。
来年の夏が楽しみです。


14:30 工事で濁っていた川もきれいになりました。




14:33

綺麗です!



14:37

ここが本来の住吉道なんですね。



桐壷(秋丁字)







14:43

下草がきれいに刈られていました。



14:44

川面もきれいです。



14:47 大平岩に到着



割れ目岩を通過して



住吉川源流 右岸道の終点

ここは増水していると渡るのがちょっと困難です。




ずい分と涼しくなりました
鈍った身体を鍛えるためにも
秋の山歩き・谷歩きです。



☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ