増上寺 散歩
    
2011年01月22日     
山と橋を渡る  Masao's Photo Gallery






ここはどこだかすぐわかりますよね
しばらくお世話になります。

早起きして この辺りを散歩



浄土宗 大本山 増上寺です。
七大本山の一つだそうですから他にもあるのですね。
増上寺の案内によると

江戸時代の初め源誉存応が徳川家康の帰依を受け
大伽藍が造営されました。
以後徳川家の菩提寺として、
また関東十八 檀林の筆頭として興隆しました。
さらに、江戸時代総録所として浄土宗の統制機関ともなりました。


書かれていました。



大きな門は三解脱門と呼ぶそうで
増上寺が江戸の初期に大造営された当時の面影を残す唯一の建造物とか

三解脱門とは三つの煩悩
「(むさぼり)、(いかり)、(おろかさ)」
を解脱する門のことだそうですが
(愚かさ)以外はあってもいいと思うのですが・・・・
仏さんはそういう訳にはいかないのかな〜




今鳴るは芝(増上寺)か上野(寛永寺)か浅草(浅草寺)か
江戸七分ほどは聞こえる芝の鐘

と歌われた大梵鐘




左手に水盤舎
もと清揚院殿霊廟(甲府宰相綱重・三代家光公三男)のもので
明治時代の解体・昭和の空襲を逃れたものを
現在地に移築したもの。
徳川将軍家霊廟建築を伝える数少ない遺構のひとつだそうです。




大殿



大殿のご本尊

ご本尊阿弥陀如来(室町期製作)
両脇壇に高祖善導大師と宗祖法然上人




3月15日〜5月29日まで
江戸東京博物館で
増上寺秘蔵の仏画展があるそうです。

大殿は昭和49年に再建
新しいですね。
屋根の構造もシンプルです。

TVで観ましたけど
古代建築
東寺の屋根を支える
構造は凄いですねぇ〜



大殿の廊下



徳川家の墓所

二代  秀忠公
六代  家宣公
七代  家継公
九代  家重公
十二代 家慶公
十四代 家茂公

六人の将軍の墓所だそうです。
家康公は? 日光東照宮〜
家光公は日光の輪王寺 ・・・・・・     

戦災にあうまでは増上寺の周りに
当時の建築技術の粋を集めた六人の御霊屋があったそうですけど
ここに集められ
現在は鋳抜門と2代将軍宝塔だけが残っているとか
戦後跡地は東京プリンスホテルやゴルフ場になり
戦後のどさくさまぎれに
沢山の敷地が買い取られました。

そういえば大政奉還の時も
大名さんに貸していた徳川家の広大な敷地が
竜馬さんのお友達に払下げられましたね。
皇居の前の東京駅の玄関あたり・・・
近年では
国鉄民営化に伴うなう整理で払い下げられ
汐留の旧貨物駅辺りが立派なオフィス街になりました。
最近でも
六甲山の簡保の宿が
危うく小泉さんのお友達に払下げられるとこでした。

参考  国有地払下げ事件

徳川家の墓所の前に四菩薩様が・・・



右から
普賢菩薩
地蔵菩薩
虚空菩薩
文殊菩薩

菩薩様はまだ修行中の仏様ですが人気があります。
なかでも
観音菩薩様は如来様になれるのに
人間界の苦しみを救うために菩薩のままでおられるとか・・・
忙しいのでここにはおられません。

最近、「仏になろう」(梅原猛著)という本を読んだせいか
仏教にちょっとだけ詳しくなりました。
仏様にはだれでもなれるそうですが
修行が厳しいので
私には無理だということがわかりましたけど
生き物を殺さないという明確な思想を持っているのは仏教だけだそうですね。
最近
「銃・病原菌・鉄」(ジャレド・ダイヤモンド著)という
1万3千年前の人類の歴史の分かれ道を探究した本を読みました。
神の名のもとに沢山の先住民を略奪しているのですね。
スペインのマヤ文明の崩壊など・・・

仏教における十悪を否定形にして戒律としたもので 
哲学者の梅原猛さんは十善戒と六波羅蜜(六つの徳)が仏教の根幹ではと・・・

十善戒(じゅうぜんかい)とは

           ・不殺生(ふせっしょう) 
           ・不偸盗(ふちゅうとう)
           ・不邪淫(ふじゃいん) 
           ・不妄語(ふもうご)
           ・不綺語(ふきご)
           ・不悪口(ふあっく)
           ・不両舌(ふりょうぜつ)
           ・不慳貪(ふけんどん) 
           ・不瞋恚(ふしんに) 
           ・不邪見(ふじゃけん)

故意に生き物を殺しません。
与えられていないものを取りません。
みだらな性的関係を持ちません。
嘘をつきません。
無駄な噂話をしません。
乱暴な言葉を使いません。
他人を仲違いさせるような言葉をいいません
異常な欲を持ちません。
異常な怒りを持ちません。
 (因果、業報、輪廻等を否定する)間違った見解を持ちません

十戒を守ることは大変です。
その点浄土宗は教えは「三心」で修行がないので少し楽かなぁ〜
・「至誠心」(誠実な心)
・「深心」(深く信ずる心)
・「廻向発願心」(願往生心)

でも
できないけど十善戒がいいですね。
もうすでに破っていますけど





朝の散歩です
結構寒いです



伽藍を一回りして



梅の花が咲いていました。



もう春が・・・

もう少しの辛抱ですけど
来週も
またしばらく橋の上で修行してきます。



Masao'sホーム 散歩路