五助山   六甲花街道前編
                    
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2011/4/16






保久良神社8:35〜五助ダム10:20〜五助山11:17〜ガーデンテラス12:45

記念碑台13:40発14:15〜シュラインロード〜地獄谷東尾根分岐14:57

六甲アルプス分岐15:20〜カーブ37 16:10〜猪鼻小橋〜唐櫃の湯17:25





そろそろ六甲山にもタムシバが咲く頃
くるくるバスで行って
五助山に登ろうと考えたんですが
山を見上げると
保久良参道の桜並木がとても綺麗だから
家から歩いて
まずは表参道をぶらぶらしてみる事にしました。







8:35 保久良神社 表参道の桜並木です



灘の一つ灯



保久良神社



8:46 1丁目辺りの桜並木

ここら辺りは満開です。



8:58 2丁目辺りの桜並木



9:04 3丁目の桜並木



9:16 藪椿の絨毯道に



9:17 紅葉の花



9:24 ベンチの広場

4月3日の山歩きのとき発見した新しい道
ベンチの広場の北側(右手)に
関電の巡視路?それとも林道?
とてもきつい坂道でした。

今日は水平道が落ち着いて いい感じだったので
ポイントの紹介です。



9:30 丸太の休憩所



9:30 木橋の小橋を渡り



9:31 八幡谷との分岐



9:31 2つ目の小橋



9:32 もみじ見のベンチ

間伐材が
沢山使われています。



9:34 右を行けば風吹岩に

ただし
とても急な斜面で迷路です。



9:35 左は十文字山 



9:40 木漏れ日の広場



9:52  左打越峠 右横池



9:55 打越峠



10:03 黒五谷を渡り



10:08 黒五峠を越えて



10:13 住吉道に



10:20 五助池に



10:23 五助山入口

この沢を渡ります。



10:28 ナイフリッジ

相当荒れており侵入禁止です。



10:37 五助山も藪椿の花がたくさん散っていました。


10:55 住吉右岸道への分岐です。




11:17 五助山頂に到着 

五助池から約50分の結構きつい道です。
少し休憩して
北側の斜面を下ると
タムシバの花が咲いていました。



11:30 五助山のタムシバ



接近すると
白い花びらが空に溶け込んでよく見えません
曇り空なんで空が白いから?
晴れて青空だったらよく見えたのかもしれませんけど・・・・




11:32 さらに接近すると可憐な花弁が見えました。




11:35 コバナミツバツツジ

この後しばらくタムシバは見えません
ところどころタムシバの花弁が落ちているので
見上げるのですが
花はずーと高い所に咲いているようでよくみえません。

五助山の北を一旦下り
再度登り初めて25分ほどでちょっとしたピークに到達



右に行けそうですが
左の急な斜面を下ります。
名づけて「五助北リッジ」



11:58 五助谷のタムシバの群生

五助谷をのぞきこむと
西斜面に
タムシバの花木がたくさん見えました。
明るい斜面が好きなんですね。



12:18 タムシバの花

「五助北リッジ(仮称)」にはタムシバの花がたくさん咲いていました。
でも不思議なことに
道から離れた急な斜面に咲いているのです。
手が届きません。
近寄ることもできません。
ほとんどが高い木の上に花をつけているので
まさに
高嶺の花です。



12:23 やっとタムシバの全貌が見えました。



12:24 近づくと見えない!



12:25 

タムシバの花を追っかけて追っかけて
近づいても近づいても
花を真近に観ることはできません。
まるで天女を追っかけているような不思議な気分になってきます。



12:40 東の天狗岩に到着



12:54 縦走路に脱出!


続きは六甲アルプスのタムシバです。






☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ