天王吊橋   そして鍋蓋山へ
                    
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2011/5/6




菊水山10:29休憩10:42〜鍋蓋山12:05

昼飯13:00〜七三峠13:12〜桃山バス停14:41




菊水山からの続きです。

菊水ルンゼを諦め
次の目標は天王吊橋です。
ここも初めてのコース








10:42 菊水山を後にして



10.55 左は鈴蘭台



11:00 城ヶ越



城ヶ越三角点 405m



11:20 天王吊橋



アンカー部

昭和53年に架設ですから33年経過しています。

初めて天王吊橋を渡りました。
ハンガーロープが細くて
少しさびているのが気になりますけど
今日は仕事ではないので
吊橋を後にして鍋蓋山をめざします!



11:30 鍋蓋山への上り

これはなかなかの急登です。
途中何度も休憩しながら登りました。
全山縦走はとても無理です。




12:05 鍋蓋山山頂



遠くに菊水山が見えます。

山頂には5〜6人のハイカーが食事中
遠くは少しかすんでいますけど
天気が良くて心地よい気分です。

いつものように塩結び弁当を食べて
お湯を沸かして
しばし休憩
コンロの調子が今一つ
よく使ったからねぇ〜

13:00 これより平野に向けて下山します。




13:12 七三峠



七三峠を南に



13:12 右に下れば極楽谷

直進します



13:16 平野谷西尾根は右

ここは右に



13:17 左は平野谷

直進



13:24 平野谷西尾根

広い道です



美しい森



13:30 行き止まりNo1 



13:34 不思議な広場



13:39 行き止まりNo2



13:44 行き止まりNo3



13:53 五分岐が見えました。



平野5分岐



13:55 天王谷東尾根に

 防火線だそうです。



14:03 三等三角点258m

何故か2個あるのです



天王谷東尾根はアップダウンが続きます。

この尾根は防火線と呼び尾根の草を幅広く刈り払い
両側に燃えにくい樹木を帯のように植えて
山火事に備えているそうです。




14:11 天王IC分岐No1



14:20 天王IC分岐No2



14:37 脱出



14:40 桃山バス停





朱線が今回歩いた道です。

菊水山から天王吊橋に下り
そこから鍋蓋山までの上りはとてもきつく感じました。
平野谷西尾根と天王谷東尾根は
アップダウンの繰り返し
急な下り坂もあって難儀なコースですが
もみじがたくさんあって秋の頃は楽しめそうです。
天王谷東尾根のラストはいばら道
桃山バス亭に出たときはホッとしました。
平野谷も奥が深そうです。

後で気づいたのですが
祇園神社の近くに湊山温泉という源泉がありました。
今度平野に降りたときは寄ってみたいと思います。
今日も一日よく歩きました。



☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ