逢ヶ山   夏到来!
                    
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2011/7/10




JR六甲道(9:30)〜六甲ケーブル下(10:00発)〜山頂駅(10:15)

山頂駅(10:30)〜近畿自然歩道〜ガーデンテラス(11:15)

ガーデンテラス(12:15)〜湯槽谷分岐(13:30)〜高尾山(13:48)

高尾山(14:00)〜仏谷(14:13)〜逢ヶ山(14:35)〜東山橋15:40




7月8日 梅雨が明けました!
例年より2週間も早く
入るのも早かったから・・・・

今日は暑くなりそうです。




久々の山歩きなので
ちょっと体力に自信がありません。
そんな訳で
山頂までケーブルカー
体力を温存し有馬の山を目指します。
目的は逢ヶ山




六甲山頂駅の寒暖計


山頂駅の気温は24℃

夏の暑い休日は六甲山!

皆さん考えることは同じです。
ケーブルカーは満員でした。


さらに手抜き足抜きで
ガーデンテラスまでバスで行こうかと迷ったのですが
なんとバスも満員!!
仕方なく
ゴルフ場経由で歩くことに・・・・




いくら標高が高く気温が低いと言っても
夏の陽射しはきつい!

水道局から車道を横断して近畿自然歩道に
いつもなら苦にならないこの坂も
鈍った身体には苦しい!
途中何度も休憩しながら
山頂駅から45分もかかってガーデンテラスに到着。




入道雲が・・・・・

動きは結構速くて
形がどんどん変わってゆきます。
ずーと眺めていても
飽きません。

夏が来ました!
青い空と青い海と白い雲





夏に乾杯!


ここでゆっくり昼寝でもと・・・・考えていたのですが・・・・
ところが
梅雨明けの日曜日とあってか
次々とお客さんが現れて超満員
それでも一時間粘ってガーデンテラスを12:15に出発!




湯槽谷峠(横谷分岐) 13:15

どこかで昼食と・・・
小川谷の分岐も752mの三角点も
先客がいて
とうとう
ここまで来てしまいました。
おにぎりをかじっていると
???
どこかで見たことのある
おねーさん・・・
??



湯槽谷山分岐 13:30

左:高尾山 右:湯槽谷山

湯槽谷峠から湯槽山までは
短い区間ですが
とても苦しい登りです!
標高差は僅か70m
ここはいつも苦しい・・・・
苦しい・・・・・・・・
苦しい・・
やっと
湯槽谷分岐に到着!
一休みしていると
元気なおじさん達一行が
高尾山からやって来て
湯槽谷山へ行進



高尾山 13:50 発14:00

湯槽谷山分岐から高尾山までは
緩やかな下りと
ちょっとした上りです。
ここでアンパンを食べて・・・

仏谷・逢ヶ山方面に
急な斜面を下ります。


杉林をどんどん下ると



仏谷に到着 14:13



14:26 広場

仏谷から再び上りです。
ここも大変な急登
高度15m毎に休憩

やがて明るい広場に到着
ここが山頂かな?

思ったのですが・・・

もっと先のようです。





逢ヶ山山頂 14:35 到着!

広場には三角点(722m)が設置されています。
杉の木がたくさん伐採されていて
明るい広場です。

間伐材の処理
運び出すのは大変ですね。
このまま放置するのも勿体ないなぁ〜
といつも思います。




広場には
オカトラノオがたくさん咲いていました。
切株に腰を下ろし
しばし休憩

そして



笹路を下り



急峻な九十九折を下り


歩き疲れて
ちょうど良さそうな切株に腰を下ろすと
目の前にホタルブクロが咲いていました。




しばし休憩

何にも考えない山の休日
ただ想うだけ
取り留めもなく・・・・



ふたたび
九十九折りの林道を下ると
やがて唐櫃の町並みが見え
遠くに子供たちの歓声が聞こえます。



15:35 舗装道に脱出!



東山橋のすぐ手前です。



15:38 東山橋の上から

河原では子ども達が戯れています。
楽しそうです。




あの山が逢ヶ山

こんもりした優しそうな山ですけど
鈍った身体には結構堪えました。
日頃の運動不足が顕著に表れた山歩きでした。

初めての逢ヶ山
今日も一日
お疲れ様でした!





☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ