紅葉谷   そして有馬に
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2013/11/3

本日の行程

7:30出発〜六甲ケーブル下8:30〜山頂駅8:50〜オルゴール館前9:28

極楽茶屋前分岐10:30〜七曲滝11:17〜炭屋道分岐12:02昼食14:00

有馬温泉14:30〜唐櫃の湯〜有馬温泉〜阪急芦屋川




フライパンを担いで山歩きです。
3連休の初日は色々と用事があり
天気予報をにらめっこ
日曜日は夕方から雨の予想
月曜日もお天気悪そうなので
日曜日の朝早く出かけることにしました。
そのためには準備が必要です。
土曜日の夕方
鶏肉に野菜にワインをパックして冷蔵庫に
着替や雨具や道具をリュックに詰めて
準備完了!






10:34 晩秋の気配が漂い始めました。

枝ぶりがすっきりしたけやきの木は
大好きです。
そして
秋を代表する銀杏の木
国道沿いに並木下に毎年
実が落ちているのですが
今年は終わってしまったのか
それとも
枝を刈りすぎて実らなかつたのか
分からないまま
気が付かないまま?
季節は過ぎてしまいました。
夏から秋にかけて
とても忙しかったから・・・

摂津本山駅から六甲道に
そこからバスで六甲ケーブル下
やはりケーブルカーは運休中でした。




台風18号により崖崩れが発生し
代替バスによる運航です。

早く復旧するといいのですが・・・







山頂駅に着くと不思議な飾り物・・・

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013 開催中だとか
そう言えば昨年もありましたね




此処から高山植物園を経由して紅葉谷をめざします
霧の六甲山も魅力的です。



高山植物園にバスで行くには
記念碑台で降りた方が良いのですが
何せ
山頂駅への
代替運転ですから
途中では止まりません
記念碑台に行くには
阪急六甲から出ている阪急バス
8:30発 記念碑台経由 山頂行きが
便利かもしれません。



9:24 瓢箪池を通過して



9:28 オルゴール館手前の柵


クラブハウスを通過して
瓢箪池の手前辺りで
メールが・・・

なんと
お昼のメインディッシュの鶏肉が
冷蔵庫に残っていると・・・




オルゴール館前の池に怪しげなものが・・・

マーライオン?
人魚姫
小便小僧

合体
なんだ
世界三大がっかりではないか
これも六甲ミーツ・アート 芸術散歩2013?




幻想的な霧の小路
メインディッシュがない




オルゴール館から高山植物園に抜ける小路

そうだ
ガーデンテラスの売店に猪肉があるかもしれない

妄想にふけながら・・・




これもアートなのか?




10:00 ガーデンテラスの展望台

ここからは何も見えなかった。
大阪湾(茅渟の海)は霧の中

怪しげな信号機がポツリ
これもアートか?
売店には猪肉はなかった。
o(*≧O≦)ゝ

もう少し先の石ころ亭横の売店に
何かあるかもしれない。



ありました!
(*∩v∩*)

焼アナにハム
どちらが鍋に合うか散々迷った末に
ハムに決定
今日の昼食はこれで完璧!





10:32 極楽茶屋跡の分岐

ここから紅葉谷に入ります。



紅葉谷




紅葉がはじまっています。




ブナの木




もみじの木も・・・




紅葉谷の秋です




紅葉谷の清流

水の流れる音を聞きながら
沢を下ります。





11:00 百闡黷フ分岐




11:10 七曲滝の分岐に到着




11:17 七曲滝

百闡黷フ分岐辺りから降り出した雨は
強くなってきました。
ここで昼食準備をするのは難しそうです。
それに
足元が滑りやすく
途中の崖は崩れています。
アルコールは無理

そう判断して下ることにしました。




紅葉谷とお別れして




11:35 またの機会に・・・




1:46 白石谷出合

雨が強くなってきました。




12:02 炭屋道出合の東屋に到着

ここで昼食です。




本日のフライパン料理

さて材料は
野菜炒めセット 
カットブナシメジ 100g
シイタケ少々
生卵
乾燥湯葉
きしめん
メインディッシュは大判神戸スモークハム
つゆは
ヤマモリの「名代そばつゆ」です。
我が家では大好評のつゆ


それに山椒少々
お酒は菊正宗の「ほろ酔い」
アルコール度10%
味付け兼用



フライパンにそばつゆをいれて
キノコ野菜を入れて
水でちょっともどした湯葉を入れて
ぐずぐず
スモークハムは
北海道胆振地方のジンギスカン風に
野菜の上で蒸します。
お酒少々と山椒で味を整えます。

そして



ワインで乾杯!

キノコと湯葉が美味しい!
スモークハムも
お酒がすすみます。




〆はきしめん
卵は失敗でした
麺がやわらかくなってから綴じるべきでした。




森のなかでの食事
美味しい料理とお酒
最高の贅沢ですね!

食事中
ロゲイニングに参加している若者たちが
東屋で食事休憩にやって来た。
急な炭屋道を往復
女の子も頑張っていた。

ロゲイニングとは
地図とコンパスを使い
制限時間内に広範囲のフィールドにちりばめられたポイントを巡る
ことで得点を重ね、
その合計得点で順位を競う、
「競技性の高いオリエンテーリング」です。




食後のコーヒ

東屋で2時間程寛いで・・・




14:00 出発!




雨は止んだようですが霧が出ています。




頭の中も少しもやっとして




幻想的な小道を有馬温泉まで・・・




14:30 有馬温泉 ねねの橋

このあと久々に唐櫃の湯に入って帰ります。
唐櫃から北神急行でかえってもよいのですが
何故かほとんど
有馬に戻り
芦屋川までバスに揺られることが多いのは
多分
山歩きの気分を最後まで保ちたいのでしょう。
楽しい六甲山歩きでした。




☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ