行者尾根(老婆谷西尾根)から森林公園
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2015/4/30

本日の行程

出発9:00〜JR灘〜摩耶橋10:00〜行者堂10:44〜行者尾根〜

天狗道11:50〜老婆谷分岐12:01〜掬星台12:20〜穂高湖13:05

昼食(13:05〜14:43)〜森林植物園東門16:04〜森林植物園16:18〜16:50




久々の山歩きです。
鈍った身体を鍛えるために
どこから登ってもしんどいと言われる
摩耶山!
挑戦してみました。



9:07

ツツジが咲くと初夏です。
つい1週間前は寒かったのに
春と秋が短く感じます。


電車に乗ってJR灘駅まで
駅から真っ直ぐ坂道を歩きます。

坂道をほぼ登り切った辺りに
天台宗妙光院があって
ふと覗くと立派な馬頭観世音菩薩象がみえました。
9:55



馬頭観音は高さ6m(台座共10m)で
青銅の馬頭尊としては我が国で最大の尊像




まるで楠木のなかから現われたような馬頭尊

本日の山歩きの安全を祈願!




10:00 摩耶橋を渡り




河鹿鳴く青谷蛍の里




青谷道登山口




10:08 青龍寺小滝はスルーして




10:16 観光茶園




10:19 あけぼの茶屋




10:32 大龍院




10:44 行者堂跡




行者堂

3年前に来た時はあったのに・・・
少し先にある
不動明王禊場に行ってみました

宿舎には人の気配がします。
修行者なのか・・・
日大聖不動明王の祠は灯りが灯っていました




禊の滝

手を伸ばして打たれると
かなりの圧力です




10:50 再度行者堂跡に
クリックすると3年前の行者堂が見れます。
行者堂の裏が老婆谷や行者尾根の入口です。

沢に沿って進み



10:52 前方の小橋を渡り



10:53 

沢沿いに真っ直ぐ進むと修行場があるそうですが
ここは右のつづら折の斜面を登ります。

やがてコルに行きつく



10:59 老婆谷と行者尾根の分岐

真っ直ぐ下れば老婆谷
行者尾根は左斜面を登ります




結構急な斜面です・・・




11:09  岩場でした・・・




11:11 谷に吸い込まれそう・・・




視界が開け海が見えてきました




久しぶりの岩場歩きですから緊張します




山と海




どんどん登って




11:18 ケルンに到着 小休憩




11:23 さらばケルン




11:25 少し下って




11:38 また登り




松茸?を発見して




11:39 標高およそ590m




11:49 全山縦走路に合流




苦しかった行者尾根




標高635mの合流点です 


一旦下ってまた昇る
疲れましたね



11:55 摩耶山頂高度およそ700m

電波塔とリフレクターが見えます。




12:00 按部 

右は地蔵谷アドベンチャーコース
左は老婆谷




12:16 電波塔に到着




標高およそ705m




12:26 掬星台




茅渟の海

昼食は穂高湖
もうひと頑張りします
何時もはオテルド六甲の北側駐車場右手から
アゴニー坂に入るのですが
車道を歩き摩耶天上寺の横を通過し
神戸市水道局の摩耶減圧槽からアゴニー坂に下ります



DW 12:56 




13:01 穂高湖入口




13:04 穂高湖到着




正面はシエール槍

湖水には鴨の夫婦が仲良く泳いでいましたが
突然もう1羽の鴨がやって来て
バトルが始まり
やがて静寂

鴨の夫婦は仲良く泳ぎ始めました




ウインナーをあてに乾杯!




鶏肉とキャベツの煮込み




食後の後のひと眠り




14;46

やがて少年少女たちが現われて
カヌーの講習会

生徒たちは静かで大人しいけど
付き添いの先生は
大声で指示を飛ばしていました




カヌーがたくさん運ばれてきて
そろそろ引き揚げ時です




ダム湖の下の広場は雰囲気がいい

この道はシエール道




なんどか沢をクロス




せせらぎを聞きながら新緑の林道を下る
いいな〜




16:00 堰堤がリフレッシュされていました
堰堤を大きく高巻くことがなく
歩き易い
登山者に配慮されたのか

今は新しさが目立つけど
時が経てば時間と共に自然に溶け込むことだろう。




16:02 橋を渡り




16:04 森林植物園 東門沢渡

あれ!橋がない

流されたのか?撤去されたのか
辺りの風景とミスマッチな橋だったけど・・・




16:18 森林植物園に到着




シャクナゲが満開だそうです。




しだの葉から抜け出したシャクナゲ




白と




ピンク





ハンカチの花も咲いていました




ハンカチの木




ハンカチの花




ハンカチに小枝

この後
ソフトクリームを食べながら
16:50発 北鈴蘭台行きの無料バスに乗り
新開地経由で岡本に無事到着

よく歩きました
そして
行者尾根はとてもきつく
足がぱんぱんになりましたけど
久々の山歩き
楽しい一日でした。


ページ先頭に

☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ