湯槽谷山 タムシバを追いかけて
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2019/4/11

本日の行程
自宅8:15〜摂津本山駅発8:39〜六甲口8:50〜ケーブル下9:05(9:20発)〜

山頂駅9:33〜オルゴール館10:15〜極楽茶屋跡10:50〜横谷分岐11:52

湯槽谷山12:14〜妙見谷分岐12:50〜妙見谷堰堤13:11(14:25発)〜鼓滝14:40



今日はタムシバを見に行きます
週末はなにかと忙しく
来週は九州遠征なので今日がラストチャンス
平日なので有馬は空いていると思ったのですが・・・・


9:15 六甲ケーブル下駅
悩んだのですが
右足が何故か外反母趾となり
有馬三山の下りはきついのでケーブルカーで登ることにしました


9:20
ケーブルカーは空いていました
最後尾に座ります


9:27
車窓から
タムシバの花が見えます
楽しみです



山頂の気温は6℃
ちょっと寒いぐらいです
本日のコースは六甲山小学校前を抜け
オルゴール館を経由して極楽茶屋跡
そして裏六甲縦走路
湯槽谷山を登り
妙見谷から有馬に下ります
有馬三山の二つ(灰形山と落葉山)はパスします
登る元気がありません




9:46
間違って福祉センターまで行ってしまったので引き返します
ここの交差点西(右手)に行きます


9:49
このカーブ3が真水谷の起点?です


真水谷の起点


9:58
ここから右に


10:03
高山植物園方向に



舗装された道ですが静かで落ち着いた雰囲気があります


10:10
舗装路が終わり
左は神戸薬科大の薬用植物園



この道は六甲山の中で好きな路の一つです
短い区間ですが四季折々の木花が楽しめます


10:15


10:15
オルゴール館に到着



高山植物園方面に


10:26


10:32
六甲カンツリーハウス通過


10:50
極楽茶屋跡に到着
右手上方に懸崖岩
左手下方に布袋岩が見えます


10:55 
紅葉谷分岐


10:58
小川谷分岐


11:08
厳しい下りです


11:18
遠くにタムシバの花が見えますが・・・


11:21
最初の案内板


11:22
タムシバの花が見えてきました
まだチラホラ咲きです


11:28
激下りですが整備されています


11:32
鉄塔通過


11:45
三角点通過


11:52
湯槽谷分岐
極楽茶屋跡からおよそ1時間
ここから厳しい登りが始まります
体力が無いので休み休み登ることにしました


12:09
高尾山分岐


12:15
湯槽谷山の頂上にやっと着きました
極楽茶屋跡から1時間20分
ここから激下りが始まりました
このコースを登るのはとても辛いと思います
昔登ったことがありますが
若かった〜


12:50
妙見谷に到着



妙見谷は明るくて歩きや易い谷です



本当はこの分岐を右に登れがよかったのですが下ってしまい
とんでもない所にで出てしまいました


13:11
妙見谷堰堤に到着



ゴンドラ駅が見えます



ゴンドラが通過して行きます
今日はこの堰堤の上で昼食



きしめんとサイコロステーキのおかしな取り合わせです


14:20
一時間ちょっと休憩して
堰堤の柵を乗り越え脱出
柵の向こうに見える崩れた斜面を渡って来たのです



この堰堤は擬岩で作られたちょっと変わった構造です
出来た当時は異様でしたが
時とともに自然に溶け込んできました


14:33
鼓滝が見えて来ました



鼓滝



桜が見えてきました
今年はタムシバがよく見えなかったな〜

思っていたら



ゴンドラ乗り場付近に咲いていました



アップしてみました



タムシバの樹形



タムシバの可憐な花びら



林立するタムシバ



蒼い空に浮かぶタムシバ



タムシバの舞



これで今年も思い残すことありません

あとは
有馬の湯につかり
芦屋行きのバスに揺られて帰ります



有馬の桜も満開でした
ページ先頭に

☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ