住吉川右岸道  から始めての道
山と橋を渡る  山歩き
                             Masao's Photo Gallery 2017/03/05

本日の行程
JR芦屋駅発11:03お多福山登山口11:20〜土樋割峠11:50〜本庄橋12:15〜西お多福山登山口13:15〜

大平岩14:15〜五助第三堰堤13:45昼食16:00出発〜八幡谷分岐16:30〜新落合橋17:13



久しぶりに住吉川右岸道を歩いてみました
沢登りではなく沢下りです
JR芦屋駅から阪急バスでお多福山登山口
僅か25分ほどの坂道だけれど
怠慢な夏を過ごした結果が表れます
夏の終わりごろから反省して節制
体重も目標値に戻りました
(年齢を越えない)


11:50
久々の土樋割峠
いつもの場所で小休憩



せせらぎの音を聞いていると
様々な思い出がよぎり
センチな気分になりました



住吉川の源流



落差30p程の滝



12:10 本庄堰堤
長い間続いた補強工事も終わったようです



12:15 本庄橋



この副堰堤の上で食事するつもりでしたが
ちょっと無理です



本庄橋の上から
むかし
沢登りを目指して
この辺りの茂みを刈り込みました
もうそんな元気はありません



美しい住吉川の源流



じっと眺めていたら
ハスキーな声のおねーさん
『何しているの?』
二人で暫しアケビの実を眺めていました



12:32 住吉川への分岐

土樋割峠からここまでの僅かな時間
今日は平日だというのに
若い人達とたくさんすれ違いました
外人さんもいました
ここから先はマイナー道ですから
多分誰にも会えないでしょう・・・



本庄堰堤が見えます



静かな散策路



秋の気配が漂い始めています



12:38 雨ヶ峠への分岐
この辺りは山百合の宝庫です
今は咲いていませんけど



少しだけ秋



13:15 西お多福山分岐
ここから川を渡り右岸道に入ります
侵入禁止の柵はなくなりました



右岸道が住吉道なのです



12:26 
この辺りで食事と思ったのですが
下流に先輩が居られて断念



13:30 大平岩に到着
この岩も有名になりました



チムニー岩を通過して
西滝ヶ谷の合流部を通過すると



13:40 五助山登山口
お腹が空いてきましたので
この辺りの河原で食事休憩



五助第三堰堤の上部辺りです
食事の準備をしていると
ちょっと年配のおじさんが現われて
あまごを釣ってきたと・・・
たくさん釣れました?と聞くと
満足そうに『うん』
三年振りだそうです
今夜は楽しみですね!

挨拶してお別れ



河原なのでソロストーブです
半切りにしたヤシガラ炭
あまごがあったら最高ですが・・・
ネットで調べたら
住吉川の上流に以前あまごを放流したそうです
乱獲の恐れがあるので場所は内緒とのこと



これはあまごではありません



とりあえず乾杯!
せせらぎの音を聴きながら
心地良い気分になりました
ソロストーブに枯れ枝を足して
炎を見ながら
2時間余り何も考えず
最高の贅沢です



16:00 右岸道分岐



五助の池



ここには鯉がいましたが・・・
あまごはこんなところにはいませんね



16:15 五助堰堤



今日はこれから左岸道を歩きます



ここから打越山・八幡谷方面へ



小橋を渡り



小橋からの眺め



16:30 分岐
左手の階段を登ると打越山・八幡谷方面
右手の道を真っ直ぐ



怪しそうな道ですが
しっかりした踏み跡があります



この辺りは兵庫県勤労者登山連盟住吉台地区森づくりグル―プが
森の世話人として整備した道だそうです



16:42 御地蔵さん



小橋もあり



労山の森づくり



再び住吉川右岸に



住吉渓谷



16:52 石切り場



この辺りはかって水車小屋が在ったところ



石カフェという喫茶店があるようです



17:07 大谷橋を渡り



17:13 落合橋に



17:22 白鶴美術館付近から住吉川に入り
川面を眺めながら帰途に着きました
21276歩


お疲れ様でした!
ページ先頭に

☆Masao'sホーム   ☆山歩きトップ